自己評価の取り組み(あいの南千里駅前保育園)

Newsお知らせ

自己評価による取り組み(あいの南千里駅前保育園)

自己評価の取り組み(あいの南千里駅前保育園)

 「自己評価の取り組みについて」

 あいの南千里駅前保育園では、令和5年度の自己評価を行いましたのでお知らせ致します。

 

 [自己評価]

 ・子どもの理解

  一人ひとりの子どもをよく観察するよう心掛け、保育士同士で話し合い、情報共有を行った。また、指導上配慮が必要な子どもについては、職員全体で共通理解をもって対応するようにした。

 ・保護者への対応

  園での様子をなるべく直接伝えるよう心掛けた。個人懇談を行い、ご家庭の様子や園での様子を共有することができた。また、クラス会や参観を行い、保育園での様子を見て頂いたり、保護者同士の交流が行えた事で安心してもらえた。

 ・職員の資質向上

  保育園内外の研修に積極的に参加し、勉強会を行い自己研鑽に努めた。

  人権擁護のセルフチェックシートを用いて自分の保育を振り返り、一人ひとりの人権を尊重するような、言葉掛けや対応に努めた。

 ・地域への対応

  園庭開放や園見学を行うことで、保育について等の相談ができる場となった。

お知らせ一覧に戻る